住宅業界ニュース
住宅業界ニュース
「通風・創風 設計サポート」が 「第9回エコプロダクツ大賞」の「環境大臣賞」を受賞
![](http://www.iecoco.jp/files/user/201301221552_1.jpg)
今年5月にスタートしたLIXILの独自サービス、「通風・創風 設計サポート」が、
エコプロダクツ大賞推進協議会主催の「第9回エコプロダクツ大賞」において、
最高賞のひとつである「環境大臣賞」(エコサービス部門)を受賞しました。
◆「エコプロダクツ大賞」とは
環境負荷の低減に配慮したすぐれた製品・サービス(エコプロダクツ)を表彰することを通じて、
それらに関する情報を消費者に広く伝えるとともに、エコプロダクツの供給者である企業等の
取り組みを支援することで、わが国におけるエコプロダクツのさらなる普及を図ることを目的に
2004年に創設されたもので、「エコプロダクツ部門」と「エコサービス部門」の2部門があります。
「通風・創風 設計サポート」とは??
1. サービス概要
これから家を建てる予定の図面、立地条件などの情報をもとに、夏をより省エネで快適に
過ごすための最適な窓サイズ・種類・配置を提案するサービスです。各邸ごとに、
6月~9月(夏場)の“風があるとき(朝・昼・夜)” “風がないとき(朝・昼・夜)”
“風がないとき(深夜)”の7つのシーンにあわせ、定量的に住まいの快適性を判定
します。その結果をもとに、風があるときは“通風”、風がないときは“創風”といった考え方を
取り入れ、最適な窓サイズ・種類・配置を提案します。
2.サービスの流れ
建築予定の設計図面、立地条件などの必要情報をLIXILに送ると、各地域の 気象データベースにより、通風・創風シミュ レーションを行います。その結果をもとに、 通風・創風の「窓の設計提案シート」 や施主への「窓の開け方提案シート」の作成をサポートします。 |
![]() |
設置・ご相談をご希望の方は、下記へお問い合わせ下さい。